 
 
 
  
    | 
 | 
  
    | 【Q-020】ヨーロッパの証券取引所の取引時間は? 
   イギリスと欧州大陸では1時間の時差がありますが、すべての取引所は同じ時間に取引が開始されます。取引所によって若干のちがいはありますが、取引時間は原則としてAM8:00~PM4:30。日本とイギリスは9時間、欧州とは8時間の時差なので、日本時間では以下のようになります。  標準時間:PM5:00~翌AM1:30サマータイム期間:PM4:00~翌AM0:30
 
 通常の取引ではほとんど問題にはなりませんが、取引所ごとに寄付きや大引けのルールが若干異なります。詳しくは各取引所のホームページで確認してください。
 ●ロンドン証券取引所  London Stock Exchange ●ユーロネクスト NYSE Euronextユーロネクスト・パリ(フランス)/ユーロネクスト・アムステルダム(オランダ)/ユーロネクスト・ブリュッセル(ベルギー)/ユーロネクスト・リスボン(ポルトガル)
 ●フランクフルト証券取引所 Xetra ●マドリード証券取引所 Madrid Stock Exchange ●OMXノルディク証券取引所:コペンハーゲン(デンマーク)/ストックホルム(スウェーデン)/ヘルシンキ(フィンランド)/アイスランド など
   どの取引所も1株から売買可能(ストックホルム取引所のみ1~5,000株単位)で、Euronextでは刻み幅も0.01ユーロで統一されています。なおロンドン証券取引所の株価表示はペンスで、株価5ポンドは「500」と表示されます。 <最終更新:2012/08/01>
 
  
    
   
 | 
        
    
      お問い合せはこちら > 
        本サイトの無断転載・複製を禁じます。リンクはご自由にどうぞ。
        Copyright ©1999-2012 Alternative Investment Club.